仮面浪人を9月から間に合わせるのは不可能?仮面浪人が9月にやるべきことについて解説
皆様の中には仮面浪人が9月に何をすべきか気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、仮面浪人を9月から始めても間に合うのか気になる方もいると思います。
この記事では仮面浪人で第一志望に合格した視点から仮面浪人が9月にすべきことや9月から始めても間に合うのかについて解説したいと思います。
仮面浪人をする方は是非この記事を参考にしてください。
仮面浪人は9月からでも間に合うのか
仮面浪人を9月から始めても第一志望の大学に合格することは可能です。
ただし、9月から入試までは半年程と時間が非常に限られているため、生半可な対策では合格は難しいです。場合によっては現役時のように落ちてしまうことも考えられます。
大学生活と両立しながら受験勉強する仮面浪人生には計画的な行動が求められます。
特に9月まではあまり受験勉強をできていなかったという方は大学と両立しつつも受験勉強に集中して取り組む必要があります。
以下では仮面浪人生が9月にやるべきことについて解説したいと思います。
仮面浪人が9月にすべきこと
1.共通テストの出願の準備
共通テストの出願は9月の終わりから10月の始めにかけて行われます。
国公立の入試や共通テスト利用の入試を受ける方は忘れずに必ず出願をしましょう。
仮面浪人生の場合は個人で共通テストの受験案内を入手する必要があります。
受験案内は共通テストを利用する大学の入試担当窓口や郵送で入手することができます。
また、仮面浪人生の場合は高校の卒業証明書も必要となります。
受験料の振込や出願書の記入も必要となりますので、直前になって焦らないように早めに準備を進めましょう。
細かな共通テストの試験情報はこちらからも確認できますので、受験予定の方は是非ご一読ください。
2.9月以降の勉強の進め方の確認
9月以降は後期の授業や過去問演習などで加速度的に忙しくなっていきます。
そのため早いうちから9月以降にどのように勉強を進めていくか検討していく必要があります。
細かく詰めておく必要はありませんが、これまでの勉強を振り返りつつどの時期にどのような勉強をするかは大まかに決めておきましょう。
特に過去問演習をどのように進めていくかは早めに決めておくといいでしょう。
大学の授業がある仮面浪人生は通常の受験生や現役生と違い、入試直前に時間を取るのが難しいため早い時期から過去問演習に触れておくことをおすすめします。
国公立を受験する場合、共通テストの科目数が多くなるため直前からの対策では間に合いません。
目標得点と自分の現状との差にもよりますが、共通テスト対策は早めに行うことを意識しましょう。
仮面浪人で共通テストの点数を伸ばすための勉強法は以下の記事で解説しています。目標得点別の得点パターンも紹介していますので是非ご確認ください。
また、これまでの受けてきた模試などから伸び悩みを感じている方は塾や予備校の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
個別指導であれば、個人の実力に合わせて指導を行ってくれるのでつまずいているところの解消や忙しい仮面浪人生のスケジュール管理にも最適なのでおすすめです。
仮面浪人生の塾や予備校の選び方のポイントついては以下の記事でも解説していますので、是非参考にしてください。
3.後期の時間割の確定
多くの大学では9月ごろに前期の授業の成績が分かります。
前期の単位の取れ具合から早めに時間割を確定し受験勉強に向けた見通しを立てるといいでしょう。
予定通り前期の単位を取れた方は、後期の授業量は入試に向けて少なめにするといいでしょう。入試の時期と後期の期末試験やレポートの提出時期が重なるため、後期の授業は可能な限り減らしておくことが無難です。
逆に前期に思ったほど単位を取れなかった方は留年を回避しつつ、受験に向けて時間を得られる時間割の作成を模索する必要があります。
後期にどのように履修をしたり、受験勉強をすすめていいか分からない方は塾や予備校に相談するのもありです。
仮面浪人の専門塾であるリバシでは仮面浪人生のための勉強や履修についての無料相談を行っています。
履修や受験勉強について悩みがある方は一度無料相談に申し込んでみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがだったでしょうか。
仮面浪人は9月からでも間に合うのかや仮面浪人が9月にすべきことについて解説させていただきました。
入試までは残り半年程と残り時間は少なくなってきていますが、大学生活と両立しながら仮面浪人を成功させましょう!
仮面浪人を考えているなら仮面浪人専門塾リバシ
【オンライン個別指導であなたの為の対策】
無料相談を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。